15度の傾きが創る光のあふれるプライベートガーデンのあるRC造+木造の家
阪急夙川駅近くの閑静な住宅街に建つ住宅。
道路と敷地には2m程度の高低差があり,北西面で接道している敷地です。
風致地区・宅地造成規制区域の規制の範囲内でできるだけ造成工事にコストをかけないように、道路レベルの地階に掘り込み駐車場を設けて、道路にできるだけ建物を寄せて、南側に光を取り入れるための庭を確保しました。
また個室は矩形を保ち家族構成やライフスタイルの変化に対応できるようにしながら、敷地形状に合わせて建物の軸を15度振ることによってできる不整形な空間を階段やホールなどに利用することで、広さを確保しつつ空間に変化を持たせることで上下階の移動の楽しくなる空間としました。
- 所在地
- 兵庫県西宮市
- 敷地面積
- 約70坪
- 延床面積
- 約70坪
- 間取り
- 4LDK+納戸+地下車庫
- 構造・規模
- 地階RC造+地上2階木造
- 用途
- 一戸建ての住宅
- 設計
- シンプレックス一級建築士事務所
- 施工
- 株式会社丹生
- 竣工
- 2017年3月
- 写真撮影
- 平 桂弥
高低差のある敷地形状を生かして、RC造の地階駐車場と収納を設けて、その上に木造の住居部分を載せるように計画しています.
アプローチを上がって1階の玄関に入ると扉の向こうに敷地形状のそのまま反映して15度振った家族のスペースが見えてきます.
ダイニングとその奥にリビングがあり、どちらからもウッドデッキを通って庭にアクセスできるようになっています。
カウンターのある対面キッチンはリビングやダイニングから手元が見えないようになっていて、日々の生活が楽になります。
1階には炉を切った茶室も設けてあり、ちょっとした茶会も開くことができるようになっています。
できるだけ道路に建物を寄せることでできた日当たりの良い庭はプールを楽しんだり、緑を眺めたりすることができる。